納骨堂
ホーム » 納骨堂
納骨堂とは
納骨堂とは室内のお墓です。
光西寺納骨堂には仏壇式(大型)とロッカー式 (小型)の2種類ございます。
お墓に代えて納骨堂を利用することで
「天候に左右されずにお参りできる」
「いつでも好きなときにお参りできる」
「墓のご利用よりも費用が安い」
などの利点がございます。
納骨堂永代使用料
ロッカー式(小型)(サイズ:幅40×奥行36×高さ40cm)
一区画 50 万円
管理費
年額 2,000円
永代一括払 10万円
※管理費は年払い、永代一括払のいずれか を選択。生前申込み受け付可。
永代一括払 10万円
※管理費は年払い、永代一括払のいずれか を選択。生前申込み受け付可。
仏壇式(大型)(幅40×奥行36×高さ200cm)
一区画 150万円
管理費
年額 6,000円
永代一括払 20万円
※管理費は年払い、永代一括払のいずれか を選択。生前申込み受け付可。
永代一括払 20万円
※管理費は年払い、永代一括払のいずれか を選択。生前申込み受け付可。
納骨堂とは納骨堂とは、室内のお墓です。
特徴としては
- 天気を気にせずにお参りしていただけます
- 掃除や草むしりの手間が掛かりません
- 屋外のお墓に比べて費用が抑えられる
- ご契約後はお布施以外の費用は発生致しません。
- 交通が便利でお参りしやすい。千日前線南巽駅徒歩3分
- 納骨、出骨がスムーズである
- お寺管理なので無縁仏にはなりません。(管理費が必要)
- 墓じまい後の全てのお骨の受け入れが出来ます。
- 仏具付の為、仏壇としてもご利用頂けます。
納骨のお手続き
納骨堂をお考えの方は、まずご見学に来られることをお勧めします。もちろん強引な勧誘などは一切ありませんので、お気軽にご訪問日時を予約してからいらして下さい。その際は、価格・設備・交通手段・などの気になる点をよくチェックして下さい。
また「光西寺納骨壇管理規程」もお渡ししますので、そちらもよくお読みになった上でご検討下さい。
「光西寺納骨堂に決めました」という方は、お申込みの手続きにお越し下さい。
ご来寺の際は、事前にご連絡下さい。
その時は、ハンコをご持参下さい。
申込みに必要な書類を書いていただきます。
お申込みの後、お金の決済をします。
お申込みの後、お金の決済をします。
納骨する日を決めます。
光西寺と日程調整をします。
光西寺と日程調整をします。
約束の日時に光西寺に来て下さい。
納骨の法要を執り行います。
当日に持参していただくものとして
・お骨 ・火葬証明書
は最低限必要ですので、お忘れなく。
納骨の法要を執り行います。
当日に持参していただくものとして
・お骨 ・火葬証明書
は最低限必要ですので、お忘れなく。
納骨が完了すれば、一旦終了です。
お盆、お彼岸などのお参りお待ちいたしております。
末永いおつきあいになりますが、よろしくお願いします。
お盆、お彼岸などのお参りお待ちいたしております。
末永いおつきあいになりますが、よろしくお願いします。
納骨壇永代管理費について
永代管理費を一括で収めて頂きますと ご契約頂いた納骨壇の契約者様が
亡くなった後も使用可能な限りそのままお使いいただく事が出来ます。
今後一切管理費がかかりません。
お子様へ今後負担をかけたくない方や後継ぎがいらっしゃらない方などにおすすめ
「お住まいが遠い・・・」「管理する方がいない・・・」といった場合は、光西寺にて永代管理を承っております。
亡くなった後も使用可能な限りそのままお使いいただく事が出来ます。
今後一切管理費がかかりません。
お子様へ今後負担をかけたくない方や後継ぎがいらっしゃらない方などにおすすめ
「お住まいが遠い・・・」「管理する方がいない・・・」といった場合は、光西寺にて永代管理を承っております。
納骨壇永代管理費
ロッカー式(小型)10万円
仏壇式 (大型)20万円
納骨壇永代管理をお申し込みされた場合は年間管理費
ロッカー式(小型):年間2,000円
仏壇式(大型):年間6,000円は頂きません。
ロッカー式(小型):年間2,000円
仏壇式(大型):年間6,000円は頂きません。
納骨堂のご見学、永代供養のご相談、随時承ります
お葬式・法事・法要のお問合せ
06-6754-6423
お問い合わせはこちら
お悩み事、親切に責任を持って説明します。
お悩み事、親切に責任を持って説明します。
住職 田中 哲英 Tetsuei Tanaka
我が光西寺のリーダー!
一分たりともじっとしていない行動派!
最近は仏跡を巡ったり、旧友を訪ねたり、 おいしいお蕎麦を作ったりもしてくれます。
もうお坊さんになって60年ぐらい になるらしい・・・・・すごい
一分たりともじっとしていない行動派!
最近は仏跡を巡ったり、旧友を訪ねたり、 おいしいお蕎麦を作ったりもしてくれます。
もうお坊さんになって60年ぐらい になるらしい・・・・・すごい
副住職 田中 咀釈 SosyakuTanaka
龍谷大学3年生の時にお坊さんになり
現在、法務を勤めながら本願寺派布
教使として各寺の法要で、
ご法話をさせて頂いております。
最近知人に誘われランニングを始めました。 いつかはホノルルマラソンを完走できるといいな~と漠然と思っています。
現在、法務を勤めながら本願寺派布
教使として各寺の法要で、
ご法話をさせて頂いております。
最近知人に誘われランニングを始めました。 いつかはホノルルマラソンを完走できるといいな~と漠然と思っています。